【コースの特徴】
栃木・群馬・埼玉・茨城の4県にまたがる、3300haの広大な遊水地は、自然に恵まれ、多くの野鳥や野生植物などが見られる。特に、冬期にはタカ類がよく見られる。
|
|
【コース】
谷中村史跡公園駐車場(集合地)→ 谷中湖 →
雷電神社・延命院跡 → ヨシ原(旧谷中村内)
→ 集合地 (約3km)
|
【観察できる主な鳥】
春 カモ類、タカ類、ホオジロ類、オオセッカ、カッコウ、 ホトトギス
夏 サギ類、オオヨシキリ、コヨシキリ
秋 カモ類、タカ類、ツツドリ
冬 カモ類、タカ類(チュウヒ、ハイイロチュウヒ)、ホオジロ類、 ベニマシコ
|
|
|